昭和 | 報知新聞社
スポーツ・文化・社会 |
---|---|
3年 (1928) |
社員の鶴田義行がアムステルダム五輪200メートル平泳ぎで日本競泳初の金メダル |
5年
(1930) |
「日曜報知」、翌年「婦人子供報知」を発行 軽飛行機「報知号」がベルリンから日本までの飛行に成功 |
東京劇場開場式
第1回全日本柔道選手権大会 |
|
17年
(1942) |
戦時下の新聞統制令で読売新聞と合併、「読売報知」となる |
第1回芸術院賞授賞式。小磯良平、高村光太郎、川田順が受賞 | |
20年 (1945) |
|
終戦 | |
21年
(1946) |
夕刊紙「新報知」として復刊 |
第1回国民体育大会秋季大会 | |
23年
(1948) |
題字を「報知新聞」に戻す |
プロ野球初ナイター | |
24年
(1949) |
本社を東京都中央区銀座に移転 12月30日から朝刊のスポーツ紙となる |
プロ野球「セ」「パ」2リーグに | |
28年
(1953) |
月刊雑誌「Golf」創刊。「舞踊華扇会」を創始 |
テレビ放送が開始 | |
33年
(1958) |
「報知・年間最優秀力士賞」制定。第1回は若乃花 |
大相撲初の名古屋本場所。年6場所制となる | |
35年
(1960) |
報知印刷株式会社を設立 |
横綱・栃錦引退、栃若時代終わる | |
38年
(1963) |
「ゴルフ日本シリーズ」を創設 |
大鵬、初の6場所連続優勝 | |
39年
(1964) |
大阪本社から関西版第1号を発行。
中央競馬に「報知杯弥生賞」を制定。
東京本社を千代田区平河町に移す。
10月11日付で紙齢3万号
11月26日付1面で「長嶋婚約」をスクープ |
巨人・王貞治、シーズン本塁打55本の日本新記録樹立
東京オリンピック開催。女子バレー、体操、柔道など16種目に優勝 |
|
42年
(1967) |
「青梅報知マラソン」誕生。市民マラソン第1号 |
藤猛がボクシング世界ジュニアウエルター級チャンピオンに | |
47年
(1972) |
創刊100年を迎える |
沖縄が本土復帰 札幌冬季オリンピック開催 |
|
50年
(1975) |
大阪本社が大淀区本庄西へ移転 |
パ・リーグが指名打者制導入 | |
51年
(1976) |
「月刊ジャイアンツ」創刊
「報知プロスポーツ大賞」「報知映画賞」制定 |
巨人・王貞治715号本塁打、ベーブ・ルースを超える | |
53年
(1978) |
季刊「高校野球」創刊。現在の報知高校野球 |
西武ライオンズ誕生 | |
55年 (1980) |
巨人・王貞治現役引退で初の号外発行 |
巨人が原辰徳(東海大)の交渉権を獲得 山口百恵が引退 |
|
57年
(1982) |
長嶋茂雄氏、本紙客員に就任 |
北の湖、最多の873勝 | |
61年 (1986) |
|
報知新聞の女性記者として活躍した磯村春子をモデルにしたNHKの連続テレビ小説「はね駒」放送 | |
62年
(1987) |
新聞制作CTS本格化 |
石原裕次郎さん死去 | |
63年 (1988) |
東京ドーム完成記念の美空ひばり再起公演を主催 |
青函トンネル、瀬戸大橋が開通 | |
64年
(1989) |
|
昭和天皇崩御 |