松岡修造「今の仕事は日本のチアリーダー!」五輪イベント英語あいさつに各国招待者も大ウケ 

スポーツ報知
英語であいさつした松岡修造

 28日から開催される各国オリンピック委員会連合(ANOC)総会のレセプションが27日、都内ホテルで行われ、大会組織委の森喜朗会長(81)、東京都の小池百合子知事(66)らがあいさつした。

 冒頭、司会の松岡修造(51)が英語で「私もかつて五輪に出場しました。そして今の仕事は…、日本のチアリーダーです!」と身振り手振りを交えて語ると、ほぼ外国人の1300人の参加者は大ウケ。松岡の熱さと面白さは万国共通であることをうかがわせた。

 次いで森会長が「松岡さんはチアリーダーとおっしゃってましたが、私もみなさんの期待に答えたい。アスリートへの食事、医療など完璧に備えることに一生懸命になっている」とあいさつ。小池氏は「2020年五輪が成功できるように、みなさんのサポートをお願いします」と訴えた。

社会

�~