宮城テレビ、県に300万円寄贈…東日本大震災復興支援金
スポーツ報知

宮城テレビ放送は9月に主催した「第46回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」の収益の一部や選手、来場者からの寄付金など計300万円を「東日本大震災復興支援金」として宮城県に寄贈。26日に宮城県庁で贈呈式が行われた。同社からは伊藤和明取締役会長(大会名誉会長)、大沼裕之代表取締役社長(大会会長)、高野昌明取締役事業局長(大会実行委員長)が出席し、村井嘉浩宮城県知事に目録が渡された。
11年から続けられており「東日本大震災みやぎこども育英募金」として、震災で親を亡くした子供の奨学金や心のケアなど各種事業に活用される。