立命館慶祥、北海道勢11年ぶり女子400メートルリレー優勝
スポーツ報知

◆東海総体▽陸上(4日・三重交通Gスポーツの杜伊勢)
女子400メートルリレー決勝で、立命館慶祥が45秒68で初優勝した。道勢の同種目優勝は48年の札幌市一(現・札幌東高)、07年の恵庭北に次ぎ11年ぶり3度目。北海道高校新記録で、同校としては陸上競技全種目を通じて初のインターハイ優勝だった。
第1走者の吉田梨緒(3年)が好スタートからリード。2走の臼井文音(3年)、3走の石堂陽奈(1年)とバトンを渡すごとにリードを広げ、アンカーの松田奈夏(1年)は会心のガッツポーズでゴールに飛び込んだ。
臼井を除く3人はこの日走り幅跳びにもエントリーしていたが、1年生の2人はリレーを優先し欠場。吉田は同決勝で最後の8人に残れず。また臼井と石堂は前日(3日)の100メートル決勝で優勝を逃し、リレーではそれぞれの思いをバトンに込めた。「個人で悔しかったんで、4人で優勝できてよかったです」と臼井。立命館慶祥が道陸上界に新たな1ページを記した。