大坂なおみ、子供たちへ「私を目標にしないでください。そこまでの責任は取れません」

スポーツ報知
ロサンゼルスから帰国した大坂なおみは、会見で記者の質問にサムアップで答えた

 ◆大坂なおみ(20)=日清食品=に聞く

 ―優勝直後は心からは喜べなかった。

 「初めての決勝、優勝だったのでどんなものを期待すればいいか分からなかった。全体としてはハッピーな大会だった」

 ―抹茶アイスクリームは食べたか。

 「食べなかった。次の試合が迫っていて食事制限があるので食べられない」

 ―かけてもらった言葉で最もうれしかったのは。

 「ケイ(錦織圭)が言葉をかけてくれたこと。『オメデトウ』とローマ字で来たので、『ありがとう』とひらがなで返信した」

 ―会いたい人は。

 「お姉ちゃん(まり、テニス選手)。ウィンブルドン後から会えていないので楽しい時間を過ごしたい」

 ―父方の祖父・鉄夫さんに会う予定は。

 「試合を見に来てくれる予定。おもしろいおじいちゃん」

 ―好きな言葉はあるか。

 「(少女漫画の)『ガラスの仮面』をずっと見ていて、『紫のバラの人』が大好きで、しばらくムラサキという言葉が好きだった」

 ―テニスを楽しむ子供たちへ。

 「楽しんでほしい。あと、私を目標にしないでください。そこまでの責任は取れません」

 ―自分の優勝でテニス人気が増すと思うか。

 「全米で日本人が2人準決勝に行くのは初めてだと聞いたし、子供たちにいい影響を与えたかなと思った。ケイが男子でお手本になっているので、私も女子でそういう存在になれれば」

 ―試合後のインタビューが話題。意識しているか。

 「あまり考えていない。聞かれたことに最初に浮かんだことを答えているだけ」

 【日産自動車での一問一答】

 ―日本でのフィーバーをどう思うか。

 「ある程度慣れてはいるが、これほどのは慣れてはいない」

 ―メイク、ファッションがすてき。参考にしているのは。

 「自分ではそれほどとは思わない。洋服を見るのは、とても好きだし参考にしている人はたくさんいる」

スポーツ

×