大仁田厚、復帰2戦目はターザン山本氏とのデスマッチ、試合形式は「オレが指定する」

プロレスリングA―TEAM(28日、神奈川・鶴見青果市場 観衆450人超満員札止め)
プロレスラー大仁田厚(61)がプロレスリングA―TEAMの10・28鶴見青果市場大会での7度目の現役復帰戦となるストリートファイト・エニウェアフォール電流爆破バット&有刺鉄線地雷ボードデスマッチ時間無制限一本勝負に挑んだ。大仁田は、ケンドー・カシン、HASEGAWAとトリオを結成し、キム・ドク、橋本友彦、雷電組と対戦。
復帰戦を勝利で飾った大仁田は年内に元週刊プロレス編集長のターザン山本氏(72)とデスマッチで対戦することが決定。大仁田はこの日までに山本氏へ「活字ばっかり書いてないで、一回デスマッチを受けてみろよぉぉぉぉ」と挑発すると山本氏は「やってやるよぉぉぉ~」と受諾。さらに試合形式を「オレが指定する。有刺鉄線でも爆破でもなんでも受けるか!」と迫ると山本氏は「すべて受けますよぉぉぉぉぉ」と試合形式をすべて大仁田に委ねることを決断した。山本氏は昨年10月に71歳でプロレスデビューを果たしたが、糖尿病を抱える72歳が初のデスマッチは危険きわまりないゾーンに踏み入れることになる。
鶴見青果市場大会の全試合成績は以下の通り。
▽第1試合タッグマッチ30分1本勝負
美月凛音、〇藤原ライオン(6分49秒、ワキ固め)奥田啓介、●榎本陽介
▽第2試合30分1本勝負
〇黒田哲広(7分20秒、ラリアット→片エビ固め)●佐野直
▽第3試合タッグマッチ30分1本勝負
池田大輔、〇HASEGAWA(11分11秒、前方回転エビ固め)●橋本友彦、守部宣孝
▽第4試合タッグマッチ30分1本勝負
下田大作、桜田匠(30分時間切れ引き分け)雷電、定アキラ
▽第5試合45分1本勝負
〇ランディ・プレヤー(5分59秒、変形パワーボム→エビ固め)●江野沢USA和樹
▽第6試合高森啓吾引退試合5分2ラウンド
〇高森啓吾(1回2分32秒、大外刈り)●浅井清照
▽メインイベント ストリートファイト・エニウェアフォール電流爆破バット&有刺鉄線地雷ボードデスマッチ時間無制限一本勝負
大仁田厚、ケンドー・カシン、HASEGAWA(13分09秒、電流爆破バッド→体固め)キム・ドク、橋本友彦、雷電