“寝坊”でラジオ欠席の古谷有美アナ「ビビット」で生謝罪「人としてあるまじき過ちを犯してしまいました」

2日のTBSラジオ「土曜朝6時 木梨の会。」(土曜・前6時)の生放送を“寝坊”のため休んだTBSの古谷有美アナウンサー(30)が4日放送のTBS系「ビビット」(月~金曜・前8時)に生出演。謝罪した。
番組で昨年9月に亡くなった樹木希林さん(享年75)の著書「一切なりゆき 樹木希林のことば」の特集を終えた後、MCを務める国分太一(44)から「古谷さん、今日は起きれたんですね」と話を振られると、髪を後ろで結び、目をうるませているように見える古谷アナは「先週の土曜日ラジオの番組を寝坊するという人としてあるまじき過ちを犯してしまいまして、大変、みなさんご迷惑をお掛けしました」と小さな声で謝罪の言葉を述べた。
国分から「希林さんは何て言ってくれるんですかね?」と問われると、古谷アナは「そうですね…。ダメなところがある人間を好きになれると言ってくれたらいいんですが…。詳しいことは土曜日のラジオにてしっかりとお話を申し上げたいと思いますので。本当に申し訳ありませんでした」と。深々と頭を下げ重ねて謝罪。詳しくはラジオで説明することを明かした。
コメンテーターの堀尾正明氏(63)から「丸々出なかったの? 1時間」とツッコまれると、「そういうことになります」と説明。コメンテーターのカンニング竹山(47)は「寝坊ぐらいしますよ。生きてりゃ、そうだもん」とフォローしていた。
古谷アナが寝坊してしまった理由などに関して、TBSラジオ担当者は「詳しいことは、来週の放送でお話しさせていただきます」としていた。2日の放送では、パーソナリティーを務める「とんねるず」の木梨憲武(56)は生放送中の午前6時20分過ぎに「古谷アナがまだ到着していないということで。TBS女子アナ、どうしたのか。事故でなければいんですけど。寝坊だったらいいんですけど」と心配した。古谷アナは番組終了まで出演することはなかった。
番組側は、生放送終了後、公式ツイッターで「#木梨の会 聞いて下さった皆様ありがとうございました。古谷アナアンサーは事故や病気でなく無事に捕まりました。ご心配頂いたリスナーさん本当に申し訳ありません」と報告し、リスナーへ謝罪した。