ソフトバンクが連勝!上林弾、デスパイネ弾でシリーズ新・本拠11連勝

◆SMBC日本シリーズ2018第4戦 ソフトバンク4―1広島(31日・ヤフオクドーム)
ソフトバンクが広島を下し2連勝。対戦成績を2勝1敗1分とした。ソフトバンクはシリーズ新となる本拠11連勝を飾った。
眠れるリードオフマンが先制弾を放った。3回2死から甲斐がチーム初安打を放つと、1番・上林が広島先発・野村のカットボールを右翼席上段へ運んだ。「ランナー一塁だったので引っ張れる球を狙って打ちにいきました。ホームランになり先制点になったのでよかったです」と上林。上林は体調不良もあって第2戦を欠場。第3戦に「1番・右翼」でスタメン復帰し、日本シリーズ初安打。この日は日本シリーズ初本塁打、初打点をマークした。
広島は4回に反撃。4番・鈴木がソフトバンク先発・東浜から中堅左に本塁打。2試合連続となる3号ソロを放ち1点差に迫った。
だが、ソフトバンクはその裏、4番・デスパイネが“お返し”の一発。野村の内角球を左翼席へ。「完璧に捉えられた。2アウトランナー無しからホームランで追加点を取れたのは良かったよ」と納得の2試合連続本塁打で突き放した。
ソフトバンクは6回に広島3番手の今村を攻め、1死一、二塁から松田宣の代打・長谷川勇が初球をセンター前へ運ぶ。代打策が的中し貴重な追加点を奪った。
先発・東浜が5回を4安打1失点。「2回以降はリズム良く自分のボールを投げることができました。何とか試合は作れたと思います。今日は野手の皆さんに感謝です」と話した。6回以降は、モイネロ、武田、嘉弥真につなぎ最終回は守護神・森が締めた。
広島は初回1死一塁で、丸が右中間二塁打も、一塁走者・菊池が本塁で憤死。先制機を逸したのが痛かった。
ソフトバンク・工藤監督「ヤフオクドームで負けるわけにはいかない。多くのファンに見守られる幸せを感じながらゲームが出来る。ファンのみなさんのおかげです。明日勝つと王手? 王手をかけたいのはやまやまですが、とにかく明日の試合のことだけを考えて臨みます」
シリーズ初勝利をマークした東浜とともにお立ち台に上がった上林「最高の結果になったので最高です。低めに強い? それが長所でもあるので。(本塁打は)楽勝で行くと思いました。(7回のホームラン性の当たりがファウルになったことに)自分では行ったと思ったけれど、審判は絶対なので…。明日また打てるように。ヒットは少ないですけれど、状態は悪くないので明日また打ちたいです」。