【DeNA】乙坂、中堅守備でランニング本塁打献上の痛恨のミスもその後、意地の同点打
スポーツ報知

◆阪神3―4DeNA(27日・甲子園)
DeNA・乙坂智外野手(24)が27日の阪神戦(甲子園)、2点をリードした5回2死一塁の守備でミスを犯した。
中堅左へのライナー性の打球を追いかけグラブの先で好捕したように見えた。乙坂はそのまま左手首を痛め、うずくまったままだったが、審判の判定はフェア。ワンバウンドしていたと判定され打者の大山まで生還を許した(記録はランニング本塁打)。
ラミレス監督のリクエストでも判定は覆らず、一時同点とされ、乙坂は頭を抱えるしかなかった。乙坂はこの場面について「申し訳ない。捕ったと思ったけど、ギリギリのプレーだったのでジャッジを聞いて判断しないといけなかった」と反省しきりだった。
しかし、その後7回1死一、三塁の第3打席では執念の右前同点打。ラミレス監督は「ランニング本塁打が出た後(中堅手を)桑原に代えようと思って準備をしていた。でもちょっと考え直して、もう1打席、乙坂に打たせようと思ったのが功を奏した」と説明。
乙坂も「ああいう形になってしまったけど、出していただける以上ベストなプレーをしようと思った。最初はショックだったけど、皆が声をかけてくれて集中できた」と、チームメートに感謝していた。