現役プロ選手が母校のユニホームで球児にエール…100回大会の応援企画

スポーツ報知
母校のユニホームを着て会見する(左から)西武・増田(柳学園蒼開)、オリックス・T-岡田(履正社)、日本ハム・中島(福岡工)、阪神・梅野(福岡工大城東)、中日・大島(享栄)、中日・福田(横浜)、日本ハム・中田(大阪桐蔭) 

 日本プロ野球選手会は13日、大阪市内で会見を行い、今夏に第100回を迎えた全国高校野球選手権記念大会の応援企画で、初めてプロの現役選手が母校のユニホームを着て球児にエールを送ることを発表。日本ハム・中田翔内野手(大阪桐蔭)らが母校のユニホーム姿を披露した。

 「高校野球は僕らの原点だ」と題した企画で、47都道府県からそれぞれ選手を選抜。100回大会の出場校に合わせ、北海道、東京に加え、神奈川、大阪、千葉、兵庫、埼玉、福岡からは各2人で、選手会特別枠を含め計57人が新調した母校のユニホームを着用する。

 中田は「単純に懐かしい。1年生で甲子園に出たときの春日部共栄戦は今でも、はっきり覚えている。いろんな経験をさせてもらった」。中日・福田永将内野手(神奈川・横浜)は「身が引き締まる思いがあります。(06年夏の)甲子園の1回戦で大阪桐蔭に負けたんですけど、中田選手にバックスクリーンの横に140メートル弾を打たれて。そのとき捕手だったので、本当にありえないと思った」と苦い思い出を語った。

 今後はユニホーム姿を選手個人らのSNSで発信し、出身都道府県にビデオメッセージでエールを送るなど、さらに大会を盛り上げる。

 ほか会見に出席した選手は以下の通り。

 中日・大島洋平(愛知・享栄)

 西武・増田達至(兵庫・柳学園=現蒼開)

 オリックス・T―岡田(大阪・履正社)

 阪神・梅野隆太郎(福岡工大城東)

 日本ハム・中島卓也(福岡工)

野球

×