【中日】ルーキー左腕・垣越「主軸として日本一に貢献」…山梨学院高卒業式
スポーツ報知

山梨学院高から中日にドラフト5位で入団した垣越建伸投手(18)が1日、甲府市の同校で行われた卒業式に出席した。
卒業生333人の中で特別表彰された最速146キロ左腕は、チームを昨夏の甲子園に導いた。「野球メインの3年間で、早く終わっちゃったなという感じです。仲間たちと甲子園に出られたのは、何にも代えられない一番の思い出」と、笑顔で振り返った。
プロ生活は始まったばかり。「全部のレベルが高くて、刺激をもらえることがいっぱいある。まだ足りていないことばかりで、全体のレベルを上げないといけない」と垣越。1年目から1軍登板を目標に掲げ、将来的には「チームの主軸として日本一に貢献したい」と、意気込んだ。
卒業式には、J2甲府に入団したFW宮崎純真(18)も出席。昨夏の全国高校総体優勝に貢献したストライカーは「ヴァンフォーレで1試合でも早く試合に出て、目標の日本代表に近付けるように頑張りたい」と、決意を新たにした。
陸上女子5000メートルのU18日本記録(15分23秒56)を持つ小笠原朱里(18)は、卒業後、実業団のデンソーで競技を続ける。3年連続で都大路(全国高校駅伝)を走ったエースは、「東京五輪も目指していますが、まずは世界大会に出たい」と目を輝かせた。