羽生結弦「クリーンに滑れば絶対に勝てる」連覇へ自信
スポーツ報知

平昌五輪フィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を狙う羽生結弦(23)=ANA=が13日、メインリンクでの初練習後に会見に応じた。海外も含め150人近いメディアが集結。「クリーンに滑れば絶対に勝てる自信がある。クリーンに滑るプログラムを何にするのか、これから調子を上げていきながら考えていきたい」と、連覇へ自信を見せた。
11月のNHK杯前日練習で右足首を負傷。氷上に上がったのは年が明けてからだった。氷上に乗るまでの間「体力に関しては非常に不安だった。回転の感覚や氷の感触やスケートの感覚は不安だった」。また、3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)は3週前、4回転は2週から2週半前に跳び始めたことを明かした。「つらいことはなかった。ただひたすら、やるべきことをしてきた。これ以上ないくらいしてきた」と、この3か月を振り返った。
練習では5本の4回転を成功。トウループとサルコーを成功させて臨んだ「SEIMEI」の曲かけは、冒頭の4回転サルコーは2回転になり、続くトウループはパス。後半の4回転サルコー―3回転トウループ、続く4回転トウループ―1ループ―3サルコーは見事に決めた。この日の「SEIMEI」は4回転はサルコー2本、トウループ2本の2種類4本の構成だった。
個人戦の男子ショートプログラム(SP)は16日に行われる。