大露羅、角界最重量を更新して292・6キロも「300キロを超えない」と不満顔

スポーツ報知
大露羅は体重記録を更新してドヤ顔で血圧を測る

 大相撲の力士を対象にした日本相撲協会の定期健康診断が27日、両国国技館で行われ、ロシア出身で重量力士でおなじみの序二段・大露羅(35)=山響=が自己最高記録(同時に角界最高記録)を更新する体重292・6キロを計測した。

 巨体を揺らして登場した“注目力士”は体重計に乗る前に恥ずかしそうにディスプレイの角度を変えた。それでも隠しきれずデジタル表示には「292・6」の表示。「もっと行っていると思ったけどね。不思議だな、300キロを超えない」とどこか不満顔。2日前に相撲診療所に来たので試しに計ったら295キロだった」と減量してしまったことに不満顔だった。

 大露羅は昨年8月の健康診断で元大関・小錦(285キロ)を超える歴代最高の288・8キロを計測した。その時はおにぎり1個を食べたことが新記録樹立の要因と豪語。今回もそれにあやかったのか、「午前2時におにぎり1個食べた。あした検査があるのを思い出したけど遅かった」と自己管理の甘さも痛感。

 それでも記録を塗りかえたことには、「相撲で勝つ人はいい、横綱とかね。自分は体重で。名前が永遠に残ればいい。何でも1番を取れと言われていた」と胸を張って引き上げていった。

スポーツ

×