白鵬、横審稽古総見で正代圧倒も一番だけ張り手出た
スポーツ報知

大相撲の横綱審議委員会(横審)の稽古総見が5日、東京・両国国技館で行われた。昨年九州場所で自ら物言いをつけるなど、横審から言動を批判されていた横綱・白鵬(32)=宮城野=も参加。幕内・正代(時津風)を相手に7戦全勝と圧倒したが、物議を醸した張り手が一番だけ飛び出す場面もあった。
この日が新年初稽古だった白鵬は八角理事長(元横綱・北勝海)から促されて横綱、大関が激突していた土俵に入った。指名したのは場所前に一度は胸を合わせる正代。当たり前のように圧倒し、6番目に相手の顔をなでるような張り手も。稽古後、本人は無言で引き上げたが、横審の北村正任委員長からは“おとがめ”なし。「ああいう立ち合いを本場所でもやればいい。ひっぱたいてばかりではなくてね」と横綱相撲に及第点をつけていた。