【DeNA】ラミレス監督、自著で機能するチームの作り方、勝利へのプロセスなどつづる
スポーツ報知

DeNAのアレックス・ラミレス監督(43)が29日、自身の著書「CHANGE! 人とチームを強くする、ラミレス思考」(税別1300円・KADOKAWA)を発売した。
監督就任3年目のベイスターズを具体的に語り「なぜ、2年連続Aクラスになれたのか」「なぜ桑原、倉本のレギュラー固定にこだわったのか」「なぜ8番に投手を置くのか」など、ラミレス流の野球理論を説明している。
また、人材育成や組織論を明かし、個々の能力の伸ばし方や、リーダーのあり方、機能するチームの作り方、勝利へのプロセスなどもつづっている。
プロ野球ファンのみならず、部下を持つビジネスリーダーにも向けられた本となっている。